









手書き染め お召し 紺地に多色の辻ヶ花の手書き染め - 色: 紺色と多色の花柄 - 素材: 絹 - スタイル: 着物 - デザイン: 花と葉の模様 - スタイル: 伝統的な着物スタイル - 特徴: 6月・9月着用単衣 (気候や条件によっては、5月から着用可) - 用途: カジュアルな場面 着丈 背から約158.5cm(身長153cm〜162cm適応) 裄丈 約67.5cm 肩巾 約33cm 袖巾 約34.5cm 袖丈 約49cm(一般的な、一尺三寸です) 前巾 約24cm 後巾 約30cm おくみ 約15cm ※裄出し希望の方は、縫込み確認します。 コメント下さい。 メルカリで、41,000円で出品しています。 既に、生洗い済み、とても綺麗です。 居敷当て(いしきあて)は付いていません。 紬は、生地自体が強いので、居敷当て(いしきあて)が付いていない着物が多いです。 今は、この様な『お召し』の草木染めの手書きのお着物は、殆ど作られていないので、とても貴重だと思います。 この様なお召しを着用されている方を見かけません。 ご購入された方には、特典として、 現在お持ちのお着物や帯など、 コーディネート(1セット等)致します。 もちろん、和装に関する質問も受け付けます。 中古での扱いとなります。 中古品であると言うのをご承知の上、 ご購入頂きたいとおもいます。 着装の際のシワや、何か見落としの部分(小さな汚れ・絹糸の劣化等)があるかもしれません。 気になる方は、ご購入をご遠慮下さい。 その他、他のサイトにも商品を出しています。 突然、商品が無くなる場合もあります。 お着物をお召しになる方のご購入を お待ち申し上げます。 m(_ _)m。 ご覧いただきありがとうございます。
- 商品の状態目立った傷や汚れなし
ダウンロードしてご利用ください。